2023年1月 選択科目⑤「浮腫(むくみ)」
講義:『リンパ浮腫の水先案内人を目指して』
担当講師:maki治療院代表 吉田 真紀 氏
1月26日(木) 19:00~20:00
【オンデマンドは2月1日~2月21日 24:00まで】
トップへ
2023年1月 選択科目⑤「浮腫(むくみ)」
講義:『リンパ浮腫の水先案内人を目指して』
担当講師:maki治療院代表 吉田 真紀 氏
1月26日(木) 19:00~20:00
【オンデマンドは2月1日~2月21日 24:00まで】
2023年2月 選択科目⑩その他『災害時に私たちはどう動くべきか〜被災者として・支援者として それぞれの視点から考える〜』
2月22日(水) 19:00~20:10(70分予定)
【オンデマンドは2月28日~3月21日 24:00まで】
2022年12月 選択科目⑨-3「フットケア応用(介護フットケア)」
12月15日(木)19:00~20:00
【オンデマンドは12月20日~1月10日まで】
担当講師:大場マッキー広美
一般社団法人フットヘルパー協会 理事
講義:「原点に帰ろう~介護視点のフットケア」
2022年11月 必修科目Ⅱ③ 靴の基礎動画セミナー
2022年11月9日(水)動画セミナー
11月9日~11月29日 24:00まで
【動画セミナーのため上記期間中いつでもご覧いただけます。】
2022年11月 選択科目①「足の構造・トラブル1(骨格・筋腱)」
11月18日(金)19:00~20:00
ライブセミナーにて配信
【オンデマンドは11月23日~12月13日24:00まで】
担当講師:飯村 剛史
日本形成外科学会認定専門医
講義:「外反母趾」
2022年10月 再配信第3弾 選択科目④「循環・血流障害」
担当講師:登坂 淳
TOWN訪問診療所三鷹院 院長
2022年10月 再配信第2弾 選択科目②「足の構造・トラブル2(皮膚・爪)」
2021年7月の再配信
講義:「爪白癖の治療がなぜうまくいかないのか?解決法が分からなかった爪の攻略法」
2022年10月 再配信第1弾選択科目⑧感染対策・消毒 2021年9月の再配信
講義:「あなたのその感染対策、正しく行えていますか?」
2022年9月 選択科目③「糖尿病足病変」を更新いたしました。
詳細は各種セミナーご案内をご確認ください。
・一日ヒールを履いたら足指ストレッチ・・・
・年を取ると足の皮膚と脂肪が硬くなる!?〜困った編〜
・扁平足とは?
・年を取ると足の皮膚と脂肪が硬くなる!?〜解決編〜
詳細は【足の知識・活動報告】をご確認ください。